|
|
自由診療の条件 どなたでも受けられますが、下記の方にはとくにお勧めします |
○ |
保険診療の条件に当てはまらない方 |
○ |
保険診療(初回)を受けて1年以内の方 |
○ |
お仕事の都合などで、保険診療で決められた日程通りに通院することが難しい方 |
○ |
禁煙に対する自信が十分でない方(自信をアップするきめ細かいプログラムを提供できます) |
○ |
精神科や心療内科の基礎疾患をお持ちの方(主治医と相談して基礎疾患をコントロールしながらきめ細かく禁煙指導を行います;主治医の同意と紹介状が必要です) |
○ |
他の禁煙外来で治療を受けていて、平行して当院でセッションを受けたい方(担当医の同意と紹介状が必要です) |
|
自由診療のスケジュールと料金 |
日 程
|
セッション時間
|
費 用 (概算)
|
初 回
|
90〜120分
|
約10,000円(2週間分の薬代を含む)
|
2回目以降
|
|
約2,100円(処方がないとき)
約8,000円(2週間分の処方があるとき)
約15,000円(4週間分の処方があるとき)
|
|
|
合計約60,000円
(仮に保険診療と同等の12週の通院日程として)
|
○ |
日程や処方日数は受診者と医師で相談して決めます。 |
○ |
費用は内服禁煙治療薬(チャンピックス錠)を使用した場合(10割負担で計算);治療状況によって増減します。 |
|
|
|
|
|