私たちリハビリテーション科では、「地域に根ざしたサービス」をモットーに、サービスを提供しております。入院から退院までの日常生活動作の向上、福祉用具や住宅改修・生活環境に関する相談を行い、退院後のアフターケアとして外来リハビリ・訪問リハビリサービスを行っております。


  訪問リハビリテーションのご利用方法

 
ご担当のケアマネージャーを通してご希望日時を指定し、申し込んで頂きます。

担当者決定後、ケアマネージャー、ご利用者様へ連絡させていただきます。
訪問リハビリテーション開始は主治医の指示書が届いてから行います。
日時等ご都合がつかない場合や、サービス圏外の場合はお断りさせていただくことがありますので御了承下さい。
施設基準:脳血管疾患等リハビリテーション料V・運動器リハビリテーション料V

リハビリ対象疾患: 発症から慢性期に至るまでの脳血管障害、大腿骨頚部骨折、その他国のリハビリテーション保険適応基準に基づく疾患等

サービス地区(訪問): 横浜市泉区 ・ 横浜市瀬谷区 ・ 横浜市旭区

 

  リハビリテーション科の理念
 
1. 私たちは、インフォームドコンセント(説明と同意)を大切にします
2. 私たちは、親切、丁寧な医療・介護サービスを提供します
3. 私たちは、地域と共に歩みます
4. 私たちは、信頼されるチームケアを目指します
5. 私たちは、日々学び続けます


 

 


お問い合わせ個人情報保護|