栄養課では、医療における給食(病院食)は治療食として重要な役割を果たすものであると同時に、「医療サービス」のひとつと考えています。
この考えをもとに、患者さまお一人お一人のニーズに合ったお食事を提供できるように日々努めております。

 

 

<10月の行事食は「秋の行楽弁当」でした>

栗や菊花などをとり入れ、秋らしさを感じられるようなメニューにしました。
彩り豊かなお弁当に仕上がったと思います。
(下に写真と献立があります)

 

 

 

8月の行事食

「暑中お見舞い申し上げます」のカードを添えてみました。

9月の行事食

・赤飯
・魚の香味焼き
・野菜のカニあんかけ
・五色なます
・寿まんじゅう

敬老の日を祝ってお赤飯

10月の行事食

・栗ごはん
・鮭の照り焼き
・お煮しめ
・青菜の菊花和え
・なすの田楽
・練りきり
・すまし汁

秋の行楽弁当にいたしました

7月の行事食

・そうめん
・生揚げの味噌炒め
・はんぺんの酢の物
・七夕ゼリー

そうめん中心の七夕のメニューに
不足しがちなたんぱく質は生揚げで

   

 

 

 

調理の様子

調理の様子

お問い合わせ個人情報保護|